THE MORE BEAUTY 眉アートメイクの施術後について
釜山ザモアビューティーにご来店して頂き、ありがとうございました。
施術で注入した色素をきれいに定着させるために下記の事を注意して下さい。
ダウンタイム
施術した当日の夜から3日∼1週間は一時的に眉毛が濃くなります。
眉の上に色素が浮いているように濃くなりますが約3日後からかさぶたになり、剥がれ始めます。
カサブタは絶対手で無理やり剥がさないで下さい。
皮膚が弱い方の場合、赤み・腫れが出ることがありますが数日ほどで治まります。
炎症の原因となりますので24時間は手で触ったりこすったりしないでください。
洗顔
針で作った傷口に色素が注入されているため、とてもデリケートな状態です。
傷口から細菌が入り込むと感染を起こしてしまうリスクがあるため、洗顔にご注意下さい。
擦り傷だと思ってできる限り眉を濡らさないでください。
手で直接触って洗ったり、化粧品や洗顔料が当たると雑菌が入る恐れがあります。
*施術当日:施術部位を濡らさないように洗顔は控える
*施術後~3日間:入浴せず、シャワーのみ。なるべく水に濡らさないように注意
*施術後~1週間:施術部位は洗浄やクレンジングを控える
メイク
施術部位以外は当日からメイクをしても大丈夫です。
ただ施術部位は最低限1週間以上、清潔な状態を保ち、刺激を与えないように注意して下さい。
メイクを落とす時はクレンジングティッシュなどを使い、できるだけ施術部位を濡らさないように気を付けて下さい。クレンジングオイルは色素が取られてしまいますので10日間は避けて下さい。
10日間は日焼け止め、BBクリーム、ファンデーションなどの使用にご注意下さい。
色素と化粧品が混ざって変色する恐れがあります。
メイクした後、ウェットティッシュで眉を一度拭いて下さい。
市販の消毒液・かゆみ止め・ワセリンなどの使用 → NG!
THE MORE BEAUTYの施術は特殊技術なので保湿ケアが必要ございません。
他店の施術とは違い、お肌にダメージをほとんど与えない施術ですので保湿ケアは不要です。
飲酒、運動、日焼けについて
アートメイクは皮膚を傷つけてインクを入れる施術ですので 当日 飲酒はできれば控えてください。
飲酒により痛み、痒み、赤みが強くなる可能性があります。
運動は1週間以上は控えて下さい。
飲酒と同様の症状がでる可能性があります。
なお、発汗により色素が排出され、色素の定着が不安定になる可能性があります。
施術後、2週間以上は日焼けに注意してください。
色素が色褪せしたり、色素沈着のリスクがあります。
リペア(リタッチ)について
アートメイクは一般的に2回で完成します。
1回目のアートメイクをしてから1か月~3か月ごろに2回目を受けることをおすすめします。
リペアは「選択肢」です。
もし当店に3か月以内に再度ご来店された場合は半額の150,000ウォンで提供致します。
3か月経過した場合は使用するインク量、作業量が変わってくるため、新規の価格になります。
不明なことや質問がありましたら、いつでも連絡して下さい。
ありがとうございます。